THE OKINAWA ISLANDS RUM ザ オキナワ アイランズ ラム
THE OKINAWA ISLANDS RUM ザ オキナワ アイランズ ラム
瑞穂酒造(沖縄県那覇市 代表取締役 玉那覇美佐子)が主宰する、175年に渡り積み重ねてきた泡盛づくりの技術を再構築し、沖縄のさとうきびを主原料としたラムをつくるプロジェクトチーム「ONERUM(ワンラム)」。
『ONERUM』の発足以降、初のプロジェクトとして、2021年7月~2023年3月にかけ、Single Island Series(シングルアイランドシリーズ)として、離島8島※でつくられている黒糖を使用し、各島の風土や生産方法の違いから生まれる黒糖の個性を引き出したラムを開発し発売してきました。
各島のテロワールに基づいた黒糖を研究し、それぞれの個性を見極め、その魅力を最大限に詰め込んだ8種のラムを発表してきたONERUM渾身の新作が、THE OKINAWA ISLANDS RUMです。
THE OKINAWA ISLANDS RUMは、島ごとに個性が異なる黒糖の風味と島の風土に丁寧に向き合い、各島の黒糖からできる個性豊かなラムの原酒をブレンドして仕上げました。また、国内ではONERUMプロジェクトのみが実現したダンダー仕込み製法を導入しています。
デザイン面では、約1年半にわたり発表したSingle Islands Seriesのラベルの色を全て、THE OKINAWA ISLANDS RUMのラベルに落とし込み、前シリーズからの物語を紡いでいます。
2023年は沖縄に黒糖が伝わって400年となる節目の年。黒糖と向き合い次世代へ繋ぐONERUMプロジェクトから、黒糖の歴史と未来を描いた贅沢なラムをお届けします。
※離島8島:沖縄県内で、さとうきびから黒糖をつくる製糖工場がある離島(粟国島、伊江島、伊平屋島、西表島、小浜島、多良間島、波照間島、与那国島)
原材料名:黒糖(沖縄県産)
酵母:瑞穂酒造の自社ファーム(ONERUMファーム)から分離したONERUM酵母
アルコール分:40%
内容量:720ml
※こちらは、ボトルの販売の商品です。
量り売りではないのでご注意ください。