北海道 根本商店
ブナハーブン ストイーシャ2009 15年 53.0% 700ml ウイスキー エイジ 台南四百-延平君王廟 WHISKY AGE BUNNAHABHAIN STOISHA 15 YEARS
ブナハーブン ストイーシャ2009 15年 53.0% 700ml ウイスキー エイジ 台南四百-延平君王廟 WHISKY AGE BUNNAHABHAIN STOISHA 15 YEARS
受取状況を読み込めませんでした
台湾の「ウイスキー エイジ WHISKY AGE」は、2014年に様々なフレーバーのウイスキーアイスクリーム『アイラ・インパクト・ウイスキーアイスクリーム』を発売し、話題になりました。その後ウイスキー専門会社としてボトリングを手掛けるようになり、現在、400樽近くのストックをスコットランドに有しています。
2018年には満を持して自社ブランド『ザ・ウイスキー・ブルース』をリリース。 2020年に「The Whisky Jury」のエージェントとなり、さらに翌2021年に独自のカスクセレクションブランド「Whisky AGE」を発売。
新シリーズ『台南四百』 台湾台南市開府400年記念ラベル
台湾南部の台南市は、1624年にオランダ人がアジア交易の拠点を設置してから、2024年で400年になるのを記念して、歴史や文化を紹介する、さまざまなイベントを開催。これに合わせてWHISKY AGEが新シリーズ「台南四百」をリリース!
長年にわたり画家として、特に透かし木版画の技法を用いてきた台南生まれのアーティスト、洪福天 Hong Fu-Tian:ホン・フーティエンがラベルを手掛けました。日本の作家西川満(1908-1999)は台湾に対する思いを文学と絵画に取り入れており、これに触発されてホン・フーティエンが故郷・台南への思いを改めて探求し、その感情を芸術に昇華させました。
“延平君王廟”
開山王廟、開泰聖王廟、鄭成功廟としても知られ、日本風の赤い福州様式の寺院建築。
香り:フルボディのスモーキーなフルーツ香り、ほのかな塩気、柑橘類の甘さ、甘塩っぱい砂糖漬けフルーツ、ベーコン、炭火で焼いた牡蠣、ほのかな蜂蜜、麦芽、ナッツ、ウッド、ナツメグ、ミネラル、スパイス。
味わい:丸みのあるスモーキーさ、柑橘類、ドライフルーツ、微妙な塩気、麦芽、牡蠣、ナッツ、ウッド、タバコ、ナツメグ、黒コショウ。
フィニッシュ:ミディアムからロング。スモーキー、柑橘類、リンゴ、ハニーシロップ、ナッツ、バニラ、ウッド、ナツメグ、タバコ、ミネラル。スパイスが口中に残ります。
力強いスモーキーな果実の香りに、時間の経過とともに徐々に柑橘系の甘みと炭火で焼いた牡蠣のフレッシュな味わいが現れ、15年もの熟成によりなめらかでバランスのとれた味わいとなり、後味にほんのりとした塩味が甘味を引き立てます。
※こちらは、ボトルの販売の商品です。
量り売りではないのでご注意ください。
地域 | アイラ |
アルコール 度数 |
53.0度 |
内容量 | 700ml |
樽種 | STR Barrel#180 |
熟成年数 | 15年 |
販売本数 | - |
Share
